中条あやみさんと水川あさみさんのW主演で始まった「白衣の戦士!」。
近頃多い緊迫した医療ドラマとは違うコミカルな内容で、家族で楽しく見ることができる素晴らしいドラマです!
しかーし、話題のドラマであるがゆえに厳しい評価もあるのが現実。
そこで今回は「白衣の戦士!」第1話の感想をお届けします。
連ドラ初主演の中条あやみさんの評価はいかに!?
「白衣の戦士!」第1話 感想
✨🏥#白衣の戦士 第1話🚑✨
放送まで、#あと10分‼️
大変お待たせいたしました😭✨仕事に恋に悪戦苦闘💦
白衣の天使 ならぬ 戦士たちが、笑って泣いて成長する痛快お仕事ドラマ❣️🏥
まもなくスタートです✨✨✨
ぜひご覧ください🎵#中条あやみ #水川あさみ#日テレ #水ドラ #水曜よる10時 pic.twitter.com/sF01u2gwWQ— 【公式】水曜ドラマ「白衣の戦士!」4月水曜よる10時スタート (@HAKUI_ntv) April 10, 2019
「白衣の戦士!」は中条あやみさんの初主演ドラマとなりますので、2019年4月期放送の中では個人的に注目のドラマ。注目しているがゆえに、今回は厳しい目でドラマを見ました。
正直なところ、中条あやみさんの演技はちょっとはじけすぎな印象がありました。
中条あやみさん演じる新米看護師「立花はるか」は元ヤンという設定です。
元ヤンという事で、トラブルがあるたびに元ヤンが出て怒りの表情をするのですが、その表情が演出の効果も相まって浮いてしまっています。個人的にここまで誇張する必要はないかと感じました。
中条あやみの顔芸がめちゃくちゃ良かったw#白衣の戦士 pic.twitter.com/7xfrMnlUYR
— タクラウン⊿ (@crown1204ngz) April 10, 2019
中条あやみさんの演技で一番気になったのは、様々なリアクションの際の表情です。表情のというよりも変顔になっていますよね。中条あやみさんのファンの方であれば様々な表情が楽しめて最高なのですが(本当に新鮮で楽しいです!)、純粋に看護師のドラマとして見ている方には違和感があったのではないでしょうか。
ここのところは「白衣の戦士!」をどのようなドラマとして見るかにより、大きく評価が変わってくると思います。
一方、気になる「白衣の戦士!」のストーリーの方ですが、笑いあり感動ありと家族でも安心して見ることができる内容だったと感じました。全体的にコメディドラマという印象が強いのですが、しっかり医療現場の辛さも表現されていて、楽しく勉強になるドラマと感じましたよ。
新米看護師の大変さやりがいというものが短いドラマの中で見事に描かれていますし、中条あやみさんを通して看護師の魅力が伝わってくるドラマでした。
「白衣の戦士!」 みんなの評価は?
中条あやみさんの様々な表情が楽しめ、看護師の現場が垣間見えるドラマ「白衣の戦士!」。
個人的には笑いあり涙ありで楽しく見ることができたのですが、気になるのは多くのリアルな意見ですよね。
皆さんはどのように評価したのでしょうか。気になります。
そこで「白衣の戦士!」に対する多くの意見をご紹介していきます!
「白衣の戦士!」が良かったという評価
やばい…
白衣の戦士おもしろすぎる…
めっちゃ感動する!!!!
ほんまに最高なドラマやな😢💗
2話が楽しみ(^-^)#白衣の戦士 pic.twitter.com/6eNNKKirRk— 琉人 (@ryuuto0831) April 13, 2019
白衣の戦士!面白かった😊
白衣姿の望もカッコ良かった。
第2話も楽しみだなぁ〜#白衣の戦士#第1話#小瀧望 pic.twitter.com/9TXoAVaiEx— YUTO// (@y_arsjw19) April 10, 2019
白衣の戦士めちゃくちゃ面白い私も新人看護師だからドンピシャじゃん最高じゃん
— じゅロリ (@_210ju_) April 10, 2019
白衣の戦士ツッコミどころ満載だけど、面白い!
指導係の先輩の「患者さんにいちいちキレてたらきりがないでしょ!」って台詞は、それな!!!!ってなったw
あと同期大事にしろよー!なんで初日から敵対心剥き出しなんだよ!w
同期いると本当に心強い…😭— いめり (@imary208) April 12, 2019
あやみちゃん可愛い🥺💗
このドラマ初回から面白い👏👏
— 🍓いちご嵐🍓幸せです☺︎ (@OSmilenjoyama10) April 10, 2019
白衣の戦士 かっこよすぎ♡
笑いあり 涙ありのドラマ
久しぶりかも…!!!やっぱ 看護って
楽じゃないよなぁ~でも、今日の見て改めて
看護師になるために勉強頑張ろって思った!!!
よぉし!頑張るぞぉ!!!←笑
って事で、勉強しよー
— ⚜🌸あ〜や🍓👑@春ツファンサ余韻🛳 (@Coko58423448) April 10, 2019
ネット上の評価で多いのが主演の中条あやみさんがかわいいから最高、小瀧望さんがカッコいいといったような、キャストに目的した高評価が多いと思います。
確かに、中条あやみさんの看護師や私服の姿は可愛く、ドラマの内容以外でも楽しめます。同様にジャニーズWSETの小瀧望さんの貴重な看護師姿に多くのファンは歓喜の声をあげています!
このように中条あやみさんや小瀧望さん目的で「白衣の戦士!」を楽しむという方も多くいらっしゃいます。
公式HPに「はるか&夏美のファッションチェック」コーナーを開設しました👚2人のファッションのポイントや、今すぐマネできる着こなしテクを写真付きで解説しています‼️ぜひチェックしてください✨
⏩ https://t.co/PWsOv7Rg8D#中条あやみ #水川あさみ#ファッションチェック#白衣の戦士 #日テレ— 【公式】水曜ドラマ「白衣の戦士!」4月水曜よる10時スタート (@HAKUI_ntv) April 13, 2019
ドラマとはいえ、中条あやみさんの私服姿はなかなか希少価値が高いですよね。
そのような声が多い中で、看護師ドラマとしても面白いという評価ももちろんあります。
現実の現場とははけ離れた内容だといわれていますが、それでも中条あやみさん演じる新米看護師の葛藤が同じ新米看護師の気持ちを表しているようで、「励みになる」「頑張ろうと思った」など原動力になっています。
新米看護師が頑張って患者さんのために働く姿はこちらも頑張ろうと思いますし、何より中条あやみさん演じる新米看護師は熱く心優しい看護師ですので、ドラマを通じて元気をもらう事ができますよね。
ドタバタコメディドラマでありながらも、看護師の仕事を通じてその大変さややりがいを感じることのできるドラマではないでしょうか。
もちろん中条あやみさんは可愛いですし、小瀧望さんのカッコよさは「白衣の戦士!」の魅力の一つではありますよ!
「白衣の戦士!」が良かったという評価
なんで医療ドラマでも先生は名医が主人公になるのに、看護師ドラマはおバカさんっぽい役になるのかが不思議。
自分もまだ新人だけど、こんなことありえなさ過ぎて見てられない #白衣の戦士— のん (@ayn949sn) April 10, 2019
手術終わるのみんなで待つほど病棟看護師は暇じゃないと思います…#白衣の戦士
— げりぴーなっつ丸 (@mnykg_ppp) April 10, 2019
自己抜針
患者離院中の急変
急速滴下からの急変インシデント1件とアクシデント2件
わたしなら泣いて立ち直れないレベル😂#白衣の戦士— rina (@rinaaaaaanhr) April 10, 2019
#白衣の戦士
1話の途中だけど、辛口に言うと
正直中条あやみの演技があまり上手じゃないから見てて辛い。
ストーリーも今のところ明らかに現実離れしすぎてて現役看護師とか看護学生からしたら 「舐めてんの?」って
なりそう。
本当はもっともっと辛い職場だよね絶対。— トウガラシ (@SQSVJqEQj8owRRn) April 10, 2019
看護士のドラマ「白衣の戦士!」。本職の妻は鼻で笑ってた。あんなの、あり得ない、とのこと。
— great G-SHOCK world (@gshockjp) April 12, 2019
「白衣の戦士!」がいまいちという評価の多くは中条あやみさんの演技と現実離れした看護師の現場に対する意見が多くみられました。
中条あやみさんは連ドラ初主演という事で、今回の演技はしょうが無い部分もあると思うのですが・・。確かにちょっと浮いた演技は上手いとは言えないですよね。
それでも「白衣の戦士」の主演に抜擢された中条あやみさんですので、これからドラマの放送を重ねることで演技が上達するのではないでしょうか。これはこれで期待できます!
中条あやみさんの成長も見ることができるドラマ「白衣の戦士!」と考えれば、最高のドラマとして見ることができるのではないでしょうか。ようはどのように捉えるかですよね。
そして一番話題になっている問題は「現実離れした医療現場」という指摘です。
本職の方からはかなり辛辣な意見が上がっています。個人情報を大声で話したり白衣で街中を疾走したりと、現実ではありえない看護師の設定に多く否定的な意見が上がっています。
でも、ちょっと考えてみてください。
「現実ではありえない」
これってリアリティを求めているという事ですよね。現実の厳しい医療現場を再現してほしいという事ですよね。
・・・中条あやみさんや小瀧望さんが実際の厳しい医療現場を再現する、楽しく見られないですよね。
ラジエーションハウスも白衣の戦士も、いや今回に限らず前からそうだけど、医療ドラマをやると絶対出てくる「現実と違う」って声、なんなの?現実味あるドラマも勿論作品として上質だし必要だけど、全部が全部そうなって面白い?楽しい?そんなにドキュメンタリーが好きならドラマ見るなよ…
— 然 (@brbrstjnjkn) April 10, 2019
#白衣の戦士 批判多いな(笑)
まだ学生だから本当の現場知ってるわけじゃないしいやいやって思うことはあったけど、誰でも分かるように親しみやすくしてるでしょ
あり得ないとかもっとリアルにってなにを求めてるの?リアルにしたら何も面白くないでしょ(笑)— すだち (@sknkfhk_s) April 11, 2019
実際このような意見もあり、ドラマに求める楽しさについて疑問があがっています。
今回「白衣の戦士!」はコメディドラマとなっていますので、往年の「ナースのお仕事」のようなイメージですよね。緊急病棟24時や命のゆりかごなどリアリティを求めた作品とは色が違います。
「白衣の戦士!」にそのようなイメージを持ち、リアリティを期待して見てしまうと辛口な意見が出るのではないでしょうか。確かに医療現場は厳しく辛いものだと思いますが、「白衣の戦士!」はコメディドラマです。楽しく見て看護師頑張れと感じることが重要ではないのでしょうか。
せっかく肩の力を抜いて見ることができる医療ドラマですので、そこまでリアリティを追求しないで見てみてはいかがでしょうか。
まとめ
中条あやみさんが初主演となる「白衣の戦士!」の感想と評価をお伝えしてきました。
個人的には中条あやみさんの様々な表情や可愛らしい服装が楽しめて最高でした。もちろん、中条あやみさんの演技も新鮮でよかったと思います。
世間の評価では、現実の医療現場とのギャップが気になる現役の看護師の方の辛辣な意見が気になりましたが、そこはコメディドラマとして捉えることで楽しく見ることができると思います。
せっかく中条あやみさんと水川あさみさんの豪華W主演となっていますので、「白衣の戦士!」は楽しく見ていきたいですよね。ストーリーは笑いあり感動ありで楽しめますので、リアリティを求めるのではなく、純粋にドラマとして楽しんでいきましょう!
中条あやみさん演じる新米看護師「立花はるか」はどのように成長していくのでしょうか。
期待を込めて「白衣の戦士!」を応援していきましょう!