
今話題沸騰中の俳優・山田裕貴さんをご存知でしょうか。
海賊戦隊ゴーカイジャーといえばピンとくる主婦の方は多くいっらしゃるのではないでしょうか。
デビューから右肩上がりで活躍している山田裕貴さん。
2019年はついにNHK連続テレビ小説「なつぞら」への出演も決まり、さらに活躍が期待されます。
人気急上昇中の山田裕貴さんですが、父親が有名プロ野球選手だった事をご存知ですか?
実は、山田裕貴さんは始球式に登板し涙を見せたことがあるそうです。
その涙にはプロ野球選手の父親と野球に何か関係があるのでしょうか?
そこで今回は、山田裕貴さんの父についてご紹介していきたいと思います。山田裕貴さんが始球式で見せた涙とは何なのでしょうか?
山田裕貴の父は元プロ野球選手の「山田和利」さん
山田裕貴さんの父親は元プロ野球選手の山田和利さんです。
引用:http://www.carp.co.jp/team18/member/k80.html
山田和利さんは中日ドラゴンズで活躍した内野手で1988年のリーグ優勝に貢献もしたそうです。
活躍の場は中日ドラゴンズ→広島東洋カープ→中日ドラゴンズと渡り歩き、1986年から1995年までの8年間、故障で引退するまで活躍した選手です。
引退前の成績はチームに貢献出来ている良い成績なので、故障が無ければもっと活躍できた選手だったのではないでしょうか。
故障して引退後はコーチで若手の育成に携わり、チームのフロントしても活躍し生涯野球に携わっています。50歳を超えた現在でも広島東洋カープで二軍コーチをしている、根っからの野球人なのです。
山田裕貴さんもまた小学校の頃から野球をしていたそうです。
プロ野球選手の父の背中を見て育てば自然と野球が好きになるんですね。プロとして活躍していればなおさらですよね。
そんな父親の背中を見て、自分もいつかプロ野球選手になりたいと思っていたのではないでしょうか。
山田裕貴が見せた始球式の涙とは
引用:https://www.cinematoday.jp/news/N0102847
山田裕貴さんが涙の始球式を行ったのは2018年8月10日の中日ドラゴンズ対東京ヤクルトスワローズでの事。
この日始球式を務めたのが山田裕貴さんは、中日ドラゴンズのユニフォームを身にまとい、背番号は父と同じ30番で登場。
小学校に頃から野球をしていた山田裕貴さんは、この日のために100球以上の投げ込みをして始球式に挑みました。
投げ込みのし過ぎで肩が張っていたという山田裕貴さんですが、不安もなんのその華麗なフォームで放たれたボールは見事ストレートにキャッチャーミットに収まりました。
さすが小さいころから野球をやっていただけの事はあります。全くの未経験ではあらぬ方向へボールが飛んでいきますからね。
そんな山田裕貴さんですが、幼いころから父の背中を追いプロ野球選手を夢見ていたのですが、自分には野球の才能が無いと高校生の時にプロになることをあきらめ俳優の道へと進みます。
しかし野球への父への思いは大きく、いつか俳優として活躍し始球式に登板する事を目標として頑張り、ついに2018年8月10日始球式のマウンドに立つことができたのです!
小さなころから長く父を目標とし、プロ野球選手になることを夢見ていた山田裕貴さん。夢をあきらめた時は自分自身ショックがあったと思いますし、父の山田和利さんもショックだったのではないでしょか。
「才能が無いからあきらめる」
単純ですが、重く辛い決断だったと思います。
しかし、俳優として活躍することで始球式に登板でき、さらには父と同じ背番号で始球式をするまでに成長した姿は、山田和利さんにとって宝となるのではないでしょうか。
始球式が終わった後のコメントでは、
「父が優勝した時の背番号30のユニフォームを着させていただいて、親父の背中を追いかけていたころを思い出しました」
思いがこみ上げ涙を流していました。
父親の背中を追い、自分には才能が無いことに気づきあきらめた野球。
それでも俳優となり成功することで、父と同じマウンドで始球式に立つ事ができ、父への野球への思いが届いたと思います。
プロ野球選手でマウンドに立つことは出来ませんでしたが、自分の選んだ道でそれ以上の結果を出しているのではないでしょうか。
俳優として厳しい世界に飛び込んだ山田裕貴さんは、父以上の活躍が期待されます。
多分ですが知名度はすでに父を超えていますよね。
山田裕貴さんは野球のプロではなく、俳優のプロとして活躍しているのです!
まとめ
山田裕貴さんの父親は元プロ野球選手の山田和利さんでした。
現在、山田裕貴さんはドラマや映画で活躍されていて、様々な役をこなしていることから「カメレオン俳優」と話題になっています。
デビューから数年がたち、大きな役も徐々に任されるようになり、ついに2019年のNHK連続テレビ小説「なつぞら」では広瀬すずさん演じるヒロインの同級生の役と大いに話題になる作品への出演が決まりました。この役はとても重要な役柄となっていて、山田裕貴さんの演技には大注目です!
山田裕貴さんは父のように1番になる力があると思いますので、応援していきましょう!