
奇麗な描き込みが素敵な「ソマリと森の神様」ですが、その美しさはアニメでも再現され最高の出来になっています。
漫画であの緻密な背景を見ると物語のイメージが自然と膨らんで楽しいですよね。
そんな「ソマリと森の神様」ですが、ソマリとゴーレムが訪れた街で一人の少年と出会います。
その少年はソマリとそれほど年齢の変わらない超絶癒し系モフモフのキキーラなのです!
しかもキキーラはソマリの初のお友達となるのですから見逃せません。
そこで今回は超絶癒し系モフモフのキキーラにいついて見ていきます。ソマリとキキーラの友情にほんわかですよ。
「ソマリと森の神様」ソマリとキキーラは友達!出会いは運命?
【新情報②】キャラクターデザインの伊藤郁子さん描き下ろしキービジュアルも公開されました!幻想的な雰囲気&ソマリとおとうさんの関係性が伝わってきて、なんと素敵!✨ pic.twitter.com/r2gxjg4yZh
— 【アニメ公式】ソマリと森の神様 (@somali_anime) November 17, 2019
ソマリとキキーラが出会うのは原作2巻の終わりころ、魔女の村を抜けた先になります。
有名な繁華街としてにぎわう「アリの穴街」、その町は迷路のように入り組んだ道が特徴的で、迷ったら抜け出すことができなくなるほど巨大なのです。
アリの穴街にソマリとゴーレムが立ち寄ったのは、旅の準備をするためです。地図の購入や旅に必要な物資を購入するためでした。しかし、アリの穴街で買い物をするゴーレムは手持ちが少なく十分に準備をする事ができません。そこでゴーレムは仕事をして路銀を稼ぐことにするのですが、ソマリのお腹がなります。まずは腹ごしらえです!
そこでソマリとゴーレムは街の飯屋を訪れるのですが、通常であれば開店している時間であるにも関わらず閉まっている飯屋でした。何やら問題がありそうな飯屋ですが、そこで飯屋の主人であるコキリラに追われるキキーラと出会うことになります。
キキーラは遊び盛りの少年で、お店の手伝いをせず逃げ出すやんちゃぶりを発揮しています。そんな飯屋は人手不足ということで開店させることができずに困っているという事。そこで一考したゴーレムがアルバイトを買って出ます。
ソマリはゴーレムが仕事中の時はキキーラと一緒に遊びます。二人はお絵かきをして遊び、仲良くなっていきます。
ゴーレムがお店を手伝うことでキキーラはお手伝いをする事がなく、ソマリとキキーラはとても楽しそうなのですが、ついに二人でお使いをすることになります。お使いは簡単なものなのですが、そこから二人の仲がぐっと身近になる冒険が待っているのです!
このようにソマリとゴーレムはアリの穴街でキキーラと運命の出会いを果たします。
ゴーレムが路銀を稼ぐことができ、ソマリの友達となる、まさにキキーラは運命のモフモフなのです!
「ソマリと森の神様」キキーラと冒険?背後に見える影は誰?
仲良くなったソマリとキキーラ。
ゴーレムがお店を手伝うことでキキーラはお手伝いをする事がなく、ソマリとキキーラはとても楽しそうなのですが、ついに二人でお使いをすることになります。
お使いはとても簡単なもので、近くのお店に買い物に行くというもの。
そこでソマリは目にいっぱいの涙をため、キキーラにこれまでの不安を打ち明けるのです。ソマリの不安はある意味真実をついているもので、旅の終わりでお父さんであるゴーレムと離れ離れになるかもしれないという大きな不安でした。
ソマリの気持ちを知ったキキーラはある提案をします。
アリの穴街に伝わる、願いが叶うという「夜覚めの花」を持ち帰るというもの。
そこでソマリとキキーラはちょっとした冒険に出発するのですが、、、
そんな二人を物陰から見つめる目つきの悪い人物がいるのです。
ソマリとキキーラに芽生える真の友情!
そういえばこのアニメ見て嫁ちゃんが号泣してた。おはようございます。#ソマリと森の神様 #嫁号泣 pic.twitter.com/Xvn8Fvzn7t
— Tacano ksrxjr (@takanoko8) January 4, 2020
「夜覚めの花」を求める旅は大変なものでした。
アリの穴街の地下に存在する地下世界、地下の生物たちが住まう土地に「夜覚めの花」は咲くのです。
そこはこれまで見たこともない蟲や生物がいて危険だったのです。そして一度は「夜覚めの花」を探し当てるのですが、ソマリはキノコのような生物にいきなり襲われてしまいます。
しかしピンチに先ほど二人を監視していた目つきの悪い人物が駆け付け助けてくれます。なんと、その人物とは地下管理組合「ツチノコ組」のメンバーであるムスリカだったのです。
実はムスリカは夜に外出している幼い子供が悪さをしないように見張っていただけで、ソマリとキキーラが危険な目に遭わないように見ていたのです。これだけ目つきが悪ければソマリを人間だと知って、ソマリをさらっていくのではないかと思いますよね。顔で判断してすみません・・・。
危険な地下世界へと足を踏み入れ「夜覚めの花」をどうにか手に入れたソマリでしたが、すでにしおれてしまい願いは叶いそうにもありません。もちろんムスリカは危険な地下世界から一刻も早く帰そうと二人をきつい言葉で諭します。
しかしソマリは折れません。「夜覚めの花」を持ち帰り願いを叶える、おとうさんと離れ離れにならないために。
ムスリカはそんなソマリの必死の覚悟に突き動かされ、「夜覚めの花」の元へと案内してくれるのです。危険な生物はいたものの、キキーラの頑張りで「夜覚めの花」を手に入れることができます。
願いを叶えるためにキキーラと大冒険を成功させたソマリ。多くの困難を乗り越え二人には友達以上の友情が芽生えるのです。
ついに大冒険を乗り越え「夜覚めの花」を手に入れたソマリですが、飯屋に戻ってからちょっとした出来事が起こってしまいます。キキーラと友達になったソマリ、大事なお父さんへの願いは叶うのでしょうか?
ソマリとゴーレムの旅は続くのです。
「ソマリと森の神様」キキーラの声優は
アニメの放送もスタートする「ソマリと森の神様」ですが、もちろんキキーラも登場します。
そこで超絶癒し系モフモフのキキーラを演じる声優をご紹介していきます。
参考記事⇒ソマリと森の神様の放送局はどこ?放送地域じゃなくてもスマホで簡単視聴する方法とは?
そして、追加キャストも発表です!キキーラ役に、 #小林ゆう さんが決定しました pic.twitter.com/CCqm7EpjL5
— 【アニメ公式】ソマリと森の神様 (@somali_anime) August 26, 2019
キキーラを演じるのは小林ゆうさんです。
小林ゆうさんといえば動物の鳴きマネがうまく、アニメやゲームなどで特技を生かし出演していたりします。もちろん声優としての活躍も素晴らしく、特徴的なハスキーボイスで少年役からセクシーお姉さんまで幅広い活躍を見せています。
これまでも「閃乱カグラ」や「けものフレンズ」、「ブラッククローバー」など多くの話題作で活躍しています。
「ソマリと森の神様」では癒し系モフモフのキキーラを演じますので、ソマリにモフモフされた時のリアクションが楽しみですよね!
小林ゆうさんが演じるキキーラはどのように物語に彩られるのか、アニメが楽しみですね。
まとめ
今回はソマリと初めてのお友達となるキキーラを見てきました。
ご紹介したようにソマリとキキーラは大冒険を乗り越えて真のお友達となります。旅ばかりで同年代の子供と触れ合う機会の少なったソマリには大事なお友達になりますよね。
しかし、ソマリは地の果てを目指し旅をしている途中。別れは必ず来ます。
ひと時の安寧の日々。
ソマリとキキーラはかけがえのないお友達になるのです!