
人気漫画「ダーウィンズゲーム」がいよいよアニメ化となります。
原作の緊張感がどこまで再現されるのか放送前からワクワクしますよね。
放送前から高まる想いですが、問題があるとすれば放送日や放送地域が気になりますよね。
何故なら、最近ではアニメの地上波での放送が減っていて、人気作でも放送されないことが多々あるからです・・・。
ダーウィンズゲームが地上波で放送されるか心配ですよね。
そこで今回はアニメ「ダーウィンズゲーム」の放送日、放送地域について見ていきます。さらに気にあるなる見逃し配信の情報や声優、OP、EDについても合わせて見ていきます。最高のアニメはしっかり環境を整えて視聴するために最後までお付き合いください。
目次
ダーウィンズゲームの放送日はいつ?
ダーウィンズゲームはヒロイン達が可愛い #at_x #FORTUNE_ARTERIAL pic.twitter.com/NaF74uFRNZ
— うぃじうぃっぐ🦀 (@WYS_) 2019年11月27日
いよいよアニメ化となる「ダーウィンズゲーム」ですが、焦る気持ちを抑えまずは放送日をきちんとチェックです。
2020年1月3日より放送開始
ダーウィンズゲームの放送開始は2020年1月3日からです!
新年明けのこの時期は、12月まで放送していた番組が終わりを迎え、新たな番組がスタートするワクワクする時期です。
この時期って本当に新番組が多いんですよね。実際に番組欄をご覧になると分かると思いますが、NEWの付いた番組が本当に多いこと・・・。さもすれば、うっかり見たい番組を見逃がすことがあります。
特にアニメは番宣をほとんどしないことがありますので、放送日や放送時間がよくわからず、番組表から初めて放送されていたことを知ることも度々あったりしませんか。
観たいアニメに限ってすでに2話3話放送されていて、気持ちが萎えることも・・・
そんな大失敗をしないように、まずはきちんと「ダーウィンズゲーム」の放送日を把握しておきましょう。
めちゃめちゃ気になるアニメは、失念しないようにスマホのスケジュールにでも入れておくのがイイかもです。
ダーウィンズゲームの放送地域はどこ?
ダーウィンズゲーム、既刊大量重版決定ですー!!これも読者の皆様のおかげです。新イベント『海賊王との決闘』編が盛り上がっていく最新単行本17巻もよろしくお願いします!! pic.twitter.com/qraOUDs6eZ
— 「ダーウィンズゲーム」公式 (@d_game_official) 2019年4月18日
2020年1月3日から放送されるダーウィンズゲームですが、一番気にしたいのが放送地域と放送局ではないでしょうか。
その理由ですが、最近では原作に少し人気が出たくらいでは大々的に宣伝することもなく、地上波での放送もあまりなく、一部の地域でしか放送されないなんてことも多々あります。
結構このような扱いにあるなるアニメって多いんですよね。
ですので、放送地域や放送局をきちんと確認していないと見逃がすことになってしまうのです。
では、早速ダーウィンズゲームの放送地域、放送局を見ていきましょう。
TOKYO MX
群馬テレビ
BS11
とちぎテレビ
読売テレビ
テレビ愛知
AT-X
現状、テレビでの放送が決まっているのはこの放送局になります。
東京都周辺であれば「TOKYO MX」を利用することで視聴できますし、近畿地域であれば「読売テレビ」で、愛知県周辺であれば「テレビ愛知」で視聴することができます。さらに群馬テレビやとちぎテレビが受信可能な地域であれば問題なく視聴できます。
また、BSやAT-Xに加入していれば、放送地域を気にすることなく視聴できます。
なかなかに多い地域で視聴が可能なのですが、・・・残念ながら、日本全ての世帯で視聴できるかといえばそうではありませんね。
北海道や東北、北陸、九州、四国などの地方で視聴が難しい状況になっています。
だからといって、BSやAT-Xなどに加入するのは躊躇してしまいますよね。加入に面倒な手続きが必要だったり、何よりも有料のチャンネルなのに好きな時に視聴できない事が辛いですよね。
しかし何故このようにアニメの放送地域が少なくなっているのでしょうか?
実は、この裏には近年成長しているある業界の勢いが関係しているのです。
ダーウィンズゲームの動画を無料で視聴できるのか検証!
ASCAも言ってたけどシュカは可愛い
ダーウィンズゲームは観るべき pic.twitter.com/50rwqYsUnZ— ていと@ミオ信になった (@ura_freeaka1937) 2019年12月1日
ダーウィンズゲームの放送地域は大都市に集中していて、地方などでは満足に視聴することができません。
ダーウィンズゲームに限らず地方在住だと、他の人気アニメも視聴できないことが多いですよね。
できれば人気アニメはもちろん、ちょっとニッチなアニメも視聴したいと思いますよね、
そのような不満を解消できるのが各社で提供しているVODになるのです。
VODはビデオオンデマンドの略でドラマやアニメの見逃し配信などでよく聞くのではないでしょうか。
つまり、VODを利用することでダーウィンズゲームを誰でも視聴することが可能になるのです。
AbemaTV
現状、ダーウィンズゲームを配信するVODはAbemaTVだけ公開されています。随時公開するVODは追加されると思いますので、都度追記していきます。
動画配信サービスは各社様々な趣向を凝らした内容があり、中には動画だけではなく電子書籍や音楽を同時に楽しめるコンテンツもあります。
各社出そろいましたらお得に楽しめるVODをご紹介しますので、よろしくお願いします。
ダーウィンズゲームの原作を無料で楽しめる?
ダーウィンズゲームは別冊少年チャンピオンで連載している人気漫画です。
面白いアニメであれば放送がスタートしたら原作が気にりますし、なにより放送前からでも気になったらチェック仕手みたいと思いますよね。
こういうことって結構ありますよね。私はしょっちゅうです(‘ω’)
しかし、いくら続きが気になるからといって放送後の深夜に漫画本を買いに行くのは現実的ではありません。
では我慢するしかないのか・・。
否!実はあるんです!
いつでもどこでも簡単に原作漫画を購入することができる方法が!
その方法とは動画配信サービス「U-NEXT」を利用することなのです!
U-NEXTは動画配信サービスのなかでも相当数の作品数を見放題で提供しているコンテンツで、アニメはもちろん国内ドラマから韓流ドラマ、海外ドラマ、人気邦画に洋画と本当に多くの作品が配信されています。
そして、注目はU-NEXTでの電子書籍の取り扱いなのです!
しかもその取り扱い数は35万冊以上!
U-NEXTは月額料金が高めに設定されているのですが、実は継続利用することでお得になるサービスなのです。
ここで実際に利用している私の感想を交えておススメポイントを6つご紹介していきます。
U-NEXTのおススメポイント6選
何故U-NEXTを継続使用するのがお得なのか私の経験からお伝えしていきます。
これを見ればU-NEXTの魅力がまるわかりですよ!
U-NEXTおススメその1・電子書籍の作品数が圧倒的!
U-NEXTにはない書籍があるのか、というほどの作品数です。
その作品総数35万冊以上!
もちろん「ダーウィンズゲーム」は全巻揃っていますし、話題の人気作から気になる作品までジャンルの幅に制限はありません。
もちろんポイントを使用して全ての作品を購入できます。
これだけの作品を31日間の無料トライアルで網羅することは不可能ですし、継続することで毎月1200ポイント貰えますので継続したほうがお得です。
また漫画に限らず、新作は毎月出てきますので、逆に無料期間で解約するほうが損をすると思います。
U-NEXTおススメその2・電子書籍を購入すると最大40%ポイントバック!
U-NEXTではもちろんポイントを購入して利用することがでまきす。
しかも、購入した電子書籍につき最大40%のポイントバックがあります!
ほぼ半額になりますよね。
毎月3冊、4冊と漫画本にラノベ、小説を購入する方は多くいらっしゃると思います。
3000円分の書籍を本屋で購入するのと、U-NEXTで購入するのでは倍くらい変わってきます。もちろん「ダーウィンズゲーム」を購入してもポイントバックはあります。
お金を払って本を購入するなら断然U-NEXTがお得なのです!
U-NEXTおススメその3・作品はダウンロードできるからどこでも楽しめる!
U-NEXTでは電子書籍はもちろんですが、アニメやドラマなど多くの作品を専用アプリにダウンロードして楽しむことができます。
これ、めちゃめちゃ便利です!
何故なら、スマホ1台あれば電子書籍や動画をあらゆる場面で楽しむことができるからです!
通学途中のバスの中、通勤電車の中、会社の昼休み、学校の休憩時間、旅行などでの長距離移動、家事のちょっとした合間、ゆったりお風呂の中とスキマ時間を有効に使う事ができます。
もちろんダウンロードしていますので通信料を気にする必要がないのもうれしいポイントです。
U-NEXTを継続して「ダーウィンズゲーム」を全巻スマホに保存しましょう。
U-NEXTおススメその4・電子書籍だけじゃない動画も豊富!
もちろんU-NEXTは動画配信サービスですので、動画もきちんと配信されています。
見ていただきたいのが、その圧倒的な配信数!
なんと総配信数150,000作以上!見放題だけでも90,000作もあるのです!
これだけの作品があればすべてを見るのに一体何日かかるのか分かりません。
31日間の無料トライアルだけではもったいなさすぎます!
U-NEXTおススメその5・U-NEXTはコスパがイイ!
U-NEXTの月額利用料金は2189円と他の動画配信サービスと比較すると、ちょっと高いように感じます。
確かに金額だけを見るとそう思われるかもしれませんが、ここまでご紹介したおススメポイントは他の動画配信サービスには負けない内容ですよね。
U-NEXTには電子書籍他に70種類以上の雑誌の読み放題がありますので、雑誌を購入する方にとってはかなりお得になります。
さらにU-NEXTでは一人が契約することで、最大4つまでアカウントを作成することができるのです。
つまり4人家族であれば一人500円ですよね。
しかも毎月1200円分のポイントも貰えますので、コスパがとてもイイです。
毎月70誌以上の雑誌が読み放題、毎月貰える1200ポイントで新作の購入、いつでも見放題の動画を楽しむ。
これだけのサービスを考えると月額2189円はコスパ的にいいですよね。
U-NEXTおススメその6・U-NEXTに無料トライアルがある!
これまでさんざんご紹介してきましたが、U-NEXTには31日間の無料トライアルがあります。
中には動画配信サービスにいきなり2189円も払うのに抵抗がある方もいらっしゃると思います。
そのような方にお勧めしているのが、U-NEXTの31日間の無料トライアルです。
この31日間の無料トライアル期間は料金をかけることなく、U-NEXTを体験することができます。
つまり実際に無料でU-NEXTを利用して、自分に合うかどうかを試すことができるサービスなのです。
もちろん気に入らなければ無料トライアル期間中に解約することで、月額料金は発生しませんので、お気軽にお試しできます。
不安な方だけではなく、U-NEXTが気にる方も無料トライアルからスタートしてみましょう。
このようにU-NEXTにはお得なサービスが満載です!
中でもアニメに関しては秀逸なサービスを提供していると個人的に感じています。
無料トライアルで貰える600ポイントを利用することで、すぐに気になるダーウィンズゲームの漫画本一冊を無料で読むことができますし、有料会員になれば1200ポイントもらえますので、2冊はお得に読むことができます。
アニメを楽しみ、続きが気になったら電子書籍で原作を楽しむ。
これってU-NEXTならではの楽しみ方ですよね(’ω’)
特にアニメが最終回を迎え、壮大な物語の続きが気になることが本当に多くあります。アニメ化を待っていられるならいいのですが、2期シリーズがスタートする保証はありませんし、なにより盛り上がっている時が最高に楽しめますので、すぐに続きを楽しみたいですよね。
そうです、U-NEXTであればアニメを視聴して気になったら原作をぽちっとするだけでいいのです!
本当に簡単に迅速に購入できますので、アニメが深夜放送であっても関係なく続きを読むことができます。
何より有料会員になることで毎月1200ポイントもらえますし、たとえお金を支払っても最大40%のポイントバックがありますので、本当にお得に電子書籍を楽しむことができます。
「ダーウィンズゲーム」の原作が気になりましたら、一度「U-NEXT」チェックしてみましょう!
ダーウィンズゲームの声優に注目!
アニメに命を吹き込む声優。
その存在はアニメに欠かすことのできない方たちで、中には声優の凄まじい力量でさらなる高みに昇華しているアニメ作品もあります。
つまり、何が言いたいのかといいますと、アニメを語るには声優も必須という事です!
では、早速ダーウィンズゲームの声優をご紹介していきます。
カナメ/小林裕介
シュカ/上田麗奈
レイン/大森日雅
リュージ/八代拓
スイ・ソータ/花守ゆみり
主人公のカナメを演じるのは小林裕介さん。
小林裕介さんはこれまで人気アニメの重要な役をたくさん演じていて、2019年だけでも「炎炎ノ消防隊」のアーサーボイル、「胡蝶綺〜若き信長〜」の織田信長、「Dr.STONE」の石神千空、「超余裕!」の獅子神司役などまさに飛ぶ鳥を落とす勢いの活躍を魅せています。
ダーウィンズゲームではシリアスな展開がてんこ盛りですので、小林祐介さんのクールな演技に注目です!
そしてシュカを演じるのが上田麗奈さん。
上田麗奈さんは高校時代まで演劇を続けていて、表現することに関しては十分な実力があります。もちろん声優としての活躍はす払いしいものがあり、特に2019年は話題作に立て続けに出演しています。例を挙げると鬼滅の刃、Dr.STONE、私に天使が舞い降りた、グリムノーツ、フルーツバスケット、ノー・ガンズ・ライフなどアニメ好きならチェックする作品に多く出演してるのです。
ダーウィンズゲームでは上田麗奈さんの迫真の演技が楽しめるのか、放送が楽しみですね。
さらにレイン役の大森日雅さんにリュージ役の八代拓さん、スイ、ソータ役の花守ゆみりさんと注目の声優さんがキャスティングされています。どのようにダーウィンズゲームを盛り上げてくれるのか、実力派声優の活躍に注目したいですね。
ダーウィンズゲームのOP曲は話題のASCAが担当!
来年1月から放送のTVアニメ「ダーウィンズゲーム」のOPテーマ「CHAIN」を担当させて頂くことになりました。
新曲「CHAIN」は不条理な世界の中で、仲間たちと真実を掴みに行く彼らの、鎖のように硬い"キズナ"を歌いました。
作品と共に、この曲があなたの心まで届き、強い力となりますように。
ASCA pic.twitter.com/zTpytsP726
— ASCA (@ASCA_and_staff) 2019年11月25日
アニメ「ダーウィンズゲーム」のOPを担当するのはASCAさん。
ASCAさんは中学生の時に全日本アニソングランプリでファイナリスト3名の中まで残った実力の持ち主で、デビューではFateのEDに抜擢される注目の活躍を魅せています。
2019年11月には1stアルバム「百歌繚乱」をリリースし、歌手として大きな一歩を踏み出しています。
アニメ「ダーウィンズゲーム」ではどのような歌声を披露してくれるのか楽しみですね。
ダーウィンズゲームのEDは世界的に活動する綾野ましろ!
✨9thシングル「Alive」✨
リリース決定しました☺︎!!
2020年2月19日CDリリース
TVアニメ「ダーウィンズゲーム」@d_game_official
(2020年1月放送スタート)エンディングテーマに決定!
お楽しみに♡#綾野ましろ #Dゲーム #ダーウィンズゲーム pic.twitter.com/Hoe11ehjfv— 綾野ましろ★Ayano Mashiro (@ma_shi_ron) 2019年11月17日
ダーウィンズゲームのEDを担当するのは綾野ましろさん。
曲名は「Alive」。
綾野ましろさんはこれまで多くの楽曲を様々な番組で担当していて、アニメの主題歌もちろんTV番組のエンディングテーマやゲームの曲などジャンルを問わない活躍を魅せています。
綾野ましろさんは北海道出身ということもあって、HTVの人気番組「おにぎりあたためますか」も担当していることは見逃せませんね(‘ω’)
ダーウィンズゲームではEDを担当し、その曲は困難に立ちむかう人の葛藤を描いた曲になっているそうです。感動しそうな綾野ましろさんが担当するエンディングテーマに注目ですね。
まとめ
今回は注目のアニメ「ダーウィンズゲーム」の放送日や放送地域について見てきました。
ダーウィンズゲームに限っては放送地域が広く、主要都市であればほとんどの地域で視聴できそうではあります。
それでも地方になると視聴が難しく、悔しい思いをする方がいらっしゃると思われます。
そのような方は見逃し配信をいつでもできるVODを検討してみてはいかがでしょうか。
VODは月額がかかりますが、その金額に見合った環境が手に入りますので、安心安全にダーウィンズゲームを視聴するためにも一度チェックしてみて下さい。
ダーウィンズゲームの放送日は2020年1月3日からですので、まずは視聴環境を整え、放送を楽しみに待ちましょう!
アイキャッチ画像引用元:https://darwins-game.com/news/?id=52501