人気スマホゲーム「アズールレーン」がついにアニメ化となりました!
お気に入りの「SEN-KAN」がどれほどのクオリティで動くのか楽しみですよね。そしてどのような物語になるのか気になります。
しかし、ここである問題が浮上していることをご存知ですか?
その問題とは放送地域にあるのですが・・・
そこで今回はアニメ「アズールレーン」の放送地域や放送局についてご紹介していきます。私の利用しているこの方法であれば、最高のアニメ「アズールレーン」を安心安全に全話視聴することができます!早速アニメ「アズールレーン」について見ていきましょう!
目次
アズールレーンの放送日はいつから?
【改造】
「有明型駆逐艦、夕暮、改造完了しました。えへへ、これから私と…有明姉さんのこと、よろしくお願いいたします。指揮官様」駆逐艦「夕暮」改造、近日実装予定!#アズールレーン pic.twitter.com/9rKzSVhkGZ
— アズールレーン公式 (@azurlane_staff) 2019年9月20日
2019年秋アニメの話題作「アズールレーン」の放送日をキチンと把握していますか?
すでに放送から6話7話と過ぎ、実のところ放送日が分からず視聴できていない状況だったりしませんか。
そこでまずは「アズールレーン」の放送日をおさらいしていきましょう。
2019年10月3日木曜日23:30~
アズールレーンの最速放送日は10月3日からです!
秋番組の改編の時期になる10月といえば、多くの新番組が開始される多忙な時期になります。
実際にこの時期の番組表をご覧になると分かりますが、本当にNEWの付いた新番組が多く目当ての番組を探すのが困難だったりしますよね。
人気番組であれば番宣も積極的に行っていますので、知らず知らずに情報が入ってきますが、アニメとなるとなかなか番宣をすることがなく、放送されてようやく始まっていることが分かるときなどありますよね。
そんな時に限って、すでに2話3話の放送が終わり内容が理解できない状況に陥ることがあります。これではいくら楽しみにしていても観る気が失せますよね。
ですので、このような残酷な状況にならないためにも、「アズールレーン」の放送日はきちんとチェックしておきましょう。
スマホ初のアニメですので、なかなか告知されないと思いますので、放送日は必ず押さえておきましょう。
確実に視聴できるようにスマホのスケジュールに記載しておきたいですね。
アズールレーンの放送局はどこ?
【キャラクターページ更新!】
episode 02までに登場した艦船たちを公式サイトが公式サイトのキャラクターページにて追加で公開となりました!
episode 03以降の活躍にもご期待ください!https://t.co/JEDUkNTk65#アズレンアニメ #アズールレーン pic.twitter.com/0VarDihheF— TVアニメ『アズールレーン』好評放送中! (@azurlane_anime) 2019年10月15日
2019年10月3日から放送される「アズールレーン」ですが、放送日だけではなく、放送局も押さえておかなければなりません。
何故なら、最近ではいくら人気アニメと言いえども、地上波での放送が無くなったからです。
そもそも放送局がなければ視聴はできません。
さて、「アズールレーン」の放送局ですがどこの放送局で放送されるのか見ていきましょう。
TOKYO MX
サンテレビ
KBS京都
BS11
AT-X
アニメ「アズールレーン」の放送局はこのようになります。
東京都周辺であれば「TOKYO MX」を利用することで視聴できますし、兵庫県や大阪府周辺であれば「サンテレビ」で視聴することができます。
また、BSやAT-Xに加入していれば、放送地域を気にすることなく視聴できます。
とはいえ、日本全ての世帯で視聴できるかといえばそうではありません。
ご覧の通り、地方では視聴が難しい状況になっています。東北や北陸、九州、四国などは悔し涙が流れる可能性が大いにありますよね。
だからといって、BSやAT-Xなどに加入するのは躊躇してしまいます。
そもそも加入しても好きな時に視聴できるわけでもありませんし、何より契約するのが面倒だったりします。
しかし何故、このように「アズールレーン」などの人気アニメでも放送地域が少なくなっているのでしょうか?
それは最近話題になっている動画配信サービスが理由にあるのではないかと思います
アズールレーンを視聴できない地域で最速視聴する方法はこれ!
今夜はアズレンアニメ第7話だよ♥
インディ「いいからお姉ちゃん…アニメの方見て…」#アズレンアニメ #アズールレーン pic.twitter.com/WMVs4FjPfH— ☆ホリ☆ (@horistarw) 2019年11月21日
残念ながらアニメ「アズールレーン」は、日本全国の地上波で視聴することはできそうにありません。
特に地方在住であれば、「アズールレーン以外の人気アニメも見ることができなかったりしますよね。
できる事なら見たい作品は欠かさずチェックしたいと思うもの。
そんな悩みを解決することができるのが、各社で提供しているVODになります。
VODはビデオオンデマンドの略でドラマやアニメの見逃し配信などでよく聞くのではないでしょうか。
アニメ「アズールレーン」もVODにて配信が決定していて、多くの媒体で視聴することができます。
2019年10月4日(金)18:00 最速配信
dアニメストア
2019年10月7日(月)12:00 以降、順次配信開始
AbemaTV
GYAO!
Amazon Prime Video(見放題)
dTV
FOD
Hulu
J:COMオンデマンド
milplus
アニメ放題
U-NEXT
niconico
バンダイチャンネル
ひかりTV
Amazon Prime Video(レンタル)
Google Play
YouTube
HAPPY!動画
PlayStation™Video
Rakuten TV
TSUTAYA TV
VIDEX
ゲオTV
ビデオマーケット
DMM.com
GYAO!ストア
あにてれ
ふらっと動画
2019年10月8日(火)23:30 以降、毎週火曜23:30配信開始
ニコニコ生放送
周りにいませんか?
同じ地域で「アズールレーン」の放送局がないのに、最速で「アズールレーン」の話題をしてくる友人が・・・。
なぜ、放送されていないアニメを最速で話題にしてくるのか・・・
それはもちろん話題のVODを利用しているからなのです。
その中でも超おススメなのが、複合型のVOD「U-NEXT」なのです!
「アズールレーン」を視聴するなら電子書籍もあるU-NEXTで決まり!
↓U-NEXTの無料トライアルはこちらから↓
※「アズールレーン」」の情報は2019年11月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
まずはU-NEXTのおススメポイントをご紹介しています。
不安のある方は是非とも参考にしてみてください。実際に利用している私の評価ですので、噂ではなく実体験の生の声ですよ!
U-NEXTのおススメポイント6選!
1・最新作から過去作まで充実の作品数U-NEXTで配信されているアニメの作品数が多いことに驚きます。
その作品タイトル数は2000作以上!
過去の人気作から話題の最新作まで見たい作品が揃っているのです。
もちろん「アズールレーン」は配信されていますし、他の気になるアニメの沢配信されています!「鬼滅の刃」や「ゆるキャン△」、「SAO」など話題のアニメが満載です!
U-NEXTなら好きな作品をいつでも見ることができるのです!
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
2・作品をダウンロードして視聴できる意外と便利な機能がダウンロードです。
U-NEXTであれば好きな作品をダウンロードすることができますので、通勤時間やお風呂、ちょっとしたスキマ時間に楽しめます。※2019年6月現在U-NEXTではダウンロードできない作品もあります。詳細はU-NEXTにてご確認ください。
ダウンロードであればオフラインで楽しむことができますので、通勤や通学などのスキマ時間に視聴しても通信料がかからないのもうれしいですよね。
U-NEXTであれば、いつでもどこでも「アズールレーンを視聴できるのです。3・レンタルショップよりも便利レンタルに行く必要がない。
私がU-NEXTを利用して結構便利だなと思う事がこれです。
正直、レンタルって面倒くさいんですよね。いざレンタルショップに行ったら貸し出し中だったりすることもありますし・・・。
その点U-NEXTであれば在庫の心配は在りませんし、好きな時に好きな時間に「アズールレーン」を視聴できます。
レンタルショップと比べるまでもないかもです。
4・動画だけじゃない電子書籍も豊富!U-NEXTにはアニメなどの動画以外にも電子書籍の取り扱いがあります。
その総数35万冊以上!
U-NEXTでは毎月貰えるポイントを利用して電子書籍をスマホで楽しむことができます。
しかも無料期間中でも600ポイント貰えることができますので、登録初月に「アズールレーン」最新作15巻を48円で読むことも可能なんです!
有料会員になると毎月1200ポイントをもらえますので、最新作が出るたびに楽しむことができるのです。
4・意外とコストパフォーマンスがイイ!U-NEXTの月額料金は2189円です。
どこがコストパフォーマンスがイイのと思うかもしれませんが、U-NEXTは一人が契約することで4アカウントまで利用することができます。
つまり4人家族であれば一人一人が別々に利用できることになります。
一台のテレビで各自が見たいDVDの取り合いなんてこともなくなり、好きな時に快適に動画を視聴できるのです。
また、雑誌の読み放題や無料ポイントが1200ポイント毎月貰えることも見逃せません!実質790円で利用できるのです!
アカウントが4つ作れることができて、動画に雑誌に電子書籍が楽しめ、月額2189円は最高にコストパフォーマンス良いですよね(*’ω’*)
しかも携帯キャリアにも対応していますので、学生さんでも安心して利用できるのです!
6・U-NEXTを体験できる31日間の無料トライアルがある!いきなり2189円も払ってU-NEXTを利用するのには抵抗がある・・・
始めてこのような動画配信サービスを利用する方は思うはずです。
でも、安心してください!
U-NEXTには31日間の無料トライアル期間があるのです!
この無料トライアル期間であれば料金をかけることなく、U-NEXTを利用して体験することができます。
つまり実際に無料でU-NEXTを利用して、自分に合うかどうかを試すことができるという事です。
もちろん気に入らなければ無料トライアル期間中に解約することで料金が発生しませんので、お気軽にお試しできます。
不安な方は先ずは無料トライアルからスタートしてみましょう。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
このようにアニメ「アズールレーン」はU-NEXTで視聴するのが最高の環境になっています。
しかもU-NEXTでは「アズールレーン」の関連コミックの取り扱いもありますので、アニメだけではなく様々なコンテンツで楽しむことができます。
さらのU-NEXTではダウンロード機能がありますので、アニメ「アズールレーン」をダウンロードしてどこでも快適に楽しむことができます。通勤通学のスキマ時間にはもってこいの機能ですよ!
いつでもどこでも「アズールレーン」を楽しむことができるのがU-NEXTなのです!
早速U-NEXTで「アズールレーン」をチェックしてみてはいかがでしょうか。
U-NEXTなら、31日間の無料トライアル期間がありますのでお気軽にお試しできます。
まずは無料トライアルでU-NEXTの凄さを体験してみましょう!
「アズールレーン」だけじゃない素晴らしいコンテンツがそこにありますよ!
アズールレーンは何クールの放送?
アニメ「アズールレーン」ですが、スマホゲームのボリュームを考えると何クールでの放送になるのか気になりますよね。
物語をしっかりと詳しくデティールに富んだ内容で放送すれば相当期間がかかりそうです。さらにメインストーリー以外のエピソードなども含まれると相当なボリュームになりそうですが・・・。
さて、アニメ「アズールレーン」の放送クールですが、話題性ストーリーの内容から1クールでの放送が濃厚ではないかと思われます。
ここ最近では、かなりの人気アニメでなければ2クールでの放送は叶いませんし、たとえ人気であっても物語の都合上1クールで終了することもあります。
「アズールレーン」の場合も原作があるわけではなく、元はスマホゲームですのでなかなか2クールでの放送は難しいと思います。
とは言え、1クールでの放送となると内容の濃いストーリーに期待できますし、程よい店舗やクオリティの高い作画にも期待できますよね。
アニメ「アズールレーン」は1クールで内容の濃いアニメになるのではないでしょうか。
アズールレーンのOPに注目せよ!
アニメといえば外せないのがOP曲ですよね。
もちろんアニメ「アズールレーン」のOPも注目されていて、アニメの世界観とどのようにマッチするのか期待に胸が膨らみます。
アニメ「アズールレーン」のOPを担当するのはMay’nさん、曲名は「graphite/diamond」です。
【OP発売!】
May’nさんが歌うOP主題歌「graphite/diamond」が本日リリースとなりました!
ぜひフル尺でもお聴きください!<アニメ盤>にはアプリ『#アズールレーン』内で「寮舎家具」が貰えるAndroid専用シリアルコード、
<アーティスト盤>にはミュージックビデオ を収録!#アズレンアニメ pic.twitter.com/rbKyzMkc3U— TVアニメ『アズールレーン』好評放送中! (@azurlane_anime) 2019年11月20日
May’nさんはこれまで多くのアニメソングを担当していて、マクロ久Fのシェリル・ノームは有名ですよね。仮面ライダーフォーゼの挿入歌や映画「私の少女時代」などジャンルにとらわれない活躍を魅せています。
そして今回アニメ「アズールレーン」の主題歌を担当するとになりました。
これまでのMay’nさんの歌声からアニメ「アズールレーン」でも迫力のある歌声が期待されますし、OPから物語が伝わってくる歌詞にも注目したところです。
アニメ「アズールレーン」のOP「graphite/diamond」が楽しみですね!
アズールレーンのEDは誰?
アニメ「アズールレーン」のEDを担当するのは鹿乃さんで「光の道標」です。
【アズールレーン】
2019.11.27発売
アニメED主題歌
光の道標/鹿乃アズステ第22回にて公開中です♪
鹿乃コメントも寄せさせて頂きました!https://t.co/SItnGFXY1M全国のCDショップでご予約好評受付中☆https://t.co/p675jkkGFF#アズレンアニメ#アズールレーン#アズステ #鹿乃 https://t.co/KGWdy1shUc pic.twitter.com/mvdgzSUQDe
— Stray Cats Co., Ltd. (@StrayCats_staff) 2019年10月13日
鹿乃さんはニコニコ動画出身の歌手で、これまでアニメの主題歌やエンディング曲を多く担当されています。
「ダンまち」シリーズでは「ソードオラトリア」でEDを担当し話題になりましたし、TBSの番組「プレバト」のエンディングテーマなども担当し、幅広い活躍を魅せています。
そんな鹿乃さんがアニメ「アズールレーン」のEDを担当します。
鹿乃さんのやさしい歌声で奏でられる「アズールレーン」の世界観は、はたしてどのような歌になるのでしょうか。
心癒される鹿乃さんのED曲「光の道標」が楽しみですね。
まとめ
ついに放送となったアニメ「アズールレーン」、スマホゲームの配信開始からようやくといったところでしょうか。
アニメでお気に入りの「KAN-SEN」が動く姿は本当に期待が膨らみますよね!
放送開始は2019年10月3日からとなっていますので、もしも見逃した方はVODを利用するようにして必ずチェックしましょう。
その際にはアニメだけではなく電子書籍も楽しめるU-NEXTを一度チェックすることをおススメします。
アニメ「アズールレーン」を最高に楽しめる環境がU-NEXTにありますよ!
「アズールレーン」を視聴するなら電子書籍もあるU-NEXTで決まり!
↓U-NEXTの無料トライアルはこちらから↓
※「アズールレーン」」の情報は2019年11月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTであればダウウンロード機能に電子書籍にと多岐にわたる楽しみ方ができます。実際に私も利用していますが、通信料を気にせずどこでも視聴できるダウンロード機能はとても便利ですよ!
アニメ「アズールレーン」を見るならU-NEXTですね(’ω’)