「鬼滅の刃」の中でも屈指の人気を誇る炎柱・煉獄杏寿郎。
映画「鬼滅の刃 無限列車編」では堂々とポスターに登場しカッコいい姿を披露しています。
むんっと日輪刀を携える姿は柱としての威厳がありますよね。
そんな煉獄杏寿郎ですが、男らしい最期や名言などが話題になっています。
最期が気になりますが、今回は炎柱・煉獄杏寿郎についてご紹介していきます。どのような生き様を見せてくれるのか、男・煉獄杏寿郎に注目です!
目次
「鬼滅の刃」炎柱・煉獄杏寿郎の年齢や身長は?
【劇場版B1ポスター掲出決定!】
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のB1ポスターが10月30日(水)より全国の店舗にて掲出されることが決定しました!お近くにお越しの際は是非ご覧ください!
▼掲出店舗一覧はこちらhttps://t.co/Xbv3UqAzVz#鬼滅の刃 pic.twitter.com/I80OkB90zW
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2019年10月20日
炎のような燃える熱い心を持った煉獄杏寿郎ですが、まずは年齢や身長などプロフィールをご紹介します。
名前:煉獄 杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)
出身地:東京府荏原郡駒澤村
誕生日:5月10日
年齢:20歳
身長体重:177㎝/72キロ
趣味:能、歌舞伎、相撲
好きなもの:サツマイモの味噌汁
煉獄杏寿郎は鬼殺隊で炎柱として活躍する屈強な隊士。
明るい性格で鬼殺隊の隊士の面倒をよく見る兄貴的存在。その腕前は相当なもので、鍛錬を重ねた実力派は柱でもトップクラス。上弦の参との闘いでは一人で相手を圧倒する実力をみせています。その相手は後に富岡義勇とも戦いますが、煉獄杏寿郎との一戦は色あせない迫力ある戦いになっています。
竈門炭治郎は日の呼吸について訪ねてくるのですが、煉獄杏寿郎には分かりませんでした。これには理由がり、本来であれば継子の育手が呼吸法などについて教えるのですが、煉獄杏寿郎の育てである元柱の父は気力をなくし教えることを放棄しています。そのため煉獄杏寿郎は自らかつて炎の呼吸の指南書を熟読し独学で会得しているのです。そのため炎の呼吸以外の流れに疎く、炭治郎に日の呼吸について何も伝えることができなかったと思われます。
ちなみに後に分かるのですが、基本となる全ての呼吸法は日の呼吸を元に派生したもので、元をたどれば全て日の呼吸へと行きつくのです。このことから日の呼吸は隠匿されたものではないかと推測もされます。鬼を滅する太陽の名を冠する日の呼吸、鬼滅の刃の重要なキーワードかもしれません。
と、炭治郎に日の呼吸を教えることができなかった煉獄杏寿郎なのですが、その性格はとても明るく、困った炭治郎にも明るく接しています。
屈強で仲間想いの明るい炎柱・煉獄杏寿郎なのです。
「鬼滅の刃」炎柱・煉獄杏寿郎の刀と呼吸はなに?
『鬼滅の刃』第179話掲載の
WJ47号は本日発売です!
ぜひご一読ください…!!今週は、昨日2020年公開と発表された
劇場版「無限列車編」の
ティザービジュアル&特報第二弾映像にて、
その威風を堂々と見せつけた
鬼殺隊炎柱・煉獄のアイコンをプレゼント!!! pic.twitter.com/SE3B3jq444— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2019年10月21日
鬼殺隊の中でもトップレベルの実力を持つ炎柱・煉獄杏寿郎ですが、彼はどのような日輪刀を持ちどのような呼吸法で鬼どもを滅しているのでしょうか。
炭治郎にも大きな影響を与える煉獄杏寿郎の強さをご紹介していきます。
まず、煉獄杏寿郎の使用する日輪刀ですが、炎のように燃える紅い刃を持ち、鍔は炎を模した形状になっています。まさに炎柱にふさわしい極上の一振りです。
もちろん刀が素晴らしいだけではなく、使用する呼吸法もまた最強にふさわしいものなのです。
炎柱・煉獄杏寿郎の扱うのは炎の呼吸。
参考記事⇒甘露寺蜜璃の恋の呼吸法はどこの派生?恋する乙女の全貌に迫る!
炎を起点に様々な技を繰り広げられる呼吸法で、その威力は折り紙付き。原作では多くの型から奥義まで惜しみもなく使用していて、その威力はかなりのものであることが分かっています。
その煉獄杏寿郎の炎の呼吸をご紹介します。
壱ノ型・不知火
驚異的な加速を可能にする一閃。
瞬間的に繰り出される一撃は炭治郎の目で追うこともできないスピードに達し、驚異の一撃となります。
弐ノ型・昇り炎天
上弦の参である猗窩座の奇襲を防ぎ、腕を薙いだ強力な一撃。
下から弧を描くような太刀筋はまるで燃え盛る太陽の様。
早さと機密さを兼ね備えた呼吸なのです。
肆ノ型・盛炎のうねり
猗窩座の連撃を全てはじき返すほど高威力で素早い連続攻撃。
炎のうねりが広範囲に及び、その威力ははかりしれません。
伍ノ型・炎虎
猗窩座の高速連撃を真正面から受け止める圧倒的な威力を魅せる技。
その技の威力は目を見張るほどで、炎を纏った虎が敵を飲み込むのです。
奥義 玖ノ型・煉獄
煉獄杏寿郎のすべての力、闘気をのせた奥義。
その威力は一瞬で多くの面積をえぐる超威力の斬撃。
通常の鬼であれば骨すらも残らないであろう威力は炎の呼吸の奥義にふさわしいのです。
炎を必殺とし焼き尽くすその威力は相当なもの。後に富岡義勇と炭治郎が共闘して戦う鬼を一人で相手にする実力は炎の呼吸があってこそかもしれません。
最強の力を内包するのが炎の呼吸ではないでしょうか。
「鬼滅の刃」炎柱・煉獄杏寿郎の最期に涙・・
煉獄杏寿郎が登場し活躍するのは原作本の7巻と8巻、無限列車編と呼ばれる物語に大きな影響を与えるところになります。
ここの物語は2020年に映画で公開される人気の高い話で、煉獄杏寿郎の魅力が全て詰まっている最高の物語です。
ここからは映画のネタバレも含んでしまいますので、アニメ・映画で「鬼滅の刃」を楽しみたい方は飛ばしてくださいね。
煉獄杏寿郎の炎にも勝る活躍が堪能できる「無限列車編」は、悲しくも熱い物語が展開されていきます。
無限列車編では炭治郎が日の呼吸について煉獄杏寿郎へ教えを乞うため列車に乗り込むところからから始まります。
列車でどーんと座っている煉獄杏寿郎、早々と炭治郎は日の呼吸について聞くのですが、煉獄杏寿郎は知りません。
実はそれどころではなかったのです!
炭治郎達が乗り込んだ列車は数日前から人が行方不明になると噂になっていて、鬼がらみの事件ではないかと煉獄杏寿郎がのりこんでいたのです。
そして現れる鬼。
そこにいたのは下弦の壱・魘夢。魘夢は人を眠らせ夢の中に誘い人を食らう鬼。
魘夢の術で眠らされた炭治郎達ですが、炭治郎の清らかな夢や煉獄杏寿郎の察知能力が魘夢の術を上回り、皆の活躍によって魘夢を撃破することができますが、ここから最凶の鬼である上弦の参・猗窩座が現れます。
猗窩座はとてもない実力を持っていて、炎柱・煉獄杏寿郎でも簡単にはあしらえない実力の持ち主。
そして始まる壮絶な戦い。その戦いの中で猗窩座は煉獄杏寿郎の練り上げらる闘気を感じ取り、さらなる至高への高みへと誘うように鬼になることを勧誘してきます。もちろん即答で断る煉獄杏寿郎。
煉獄杏寿郎はいいます。
老いることも死ぬことも人間だと、強さとは肉体に対してのみ使う言葉ではないのだと。
煉獄杏寿郎と猗窩座の戦いは一進一退の攻防だったのですが、時期に体力を奪われ押され始めてきます。
そして次第に体力がつき始める煉獄杏寿郎。
全てをかけた奥義玖ノ型・煉獄を放つのですが、その技を受けても猗窩座は生きており、そして猗窩座はついに煉獄杏寿郎に致命的な一撃を与えます。煉獄杏寿郎の胸につきささる猗窩座の腕・・・・。
それでもなお、力を振り絞り猗窩座の首を切り落とそうとする煉獄杏寿郎、自分の責務を全うするため・・・。
かつて母が語った弱き人を助けるのは強き人の責務という言葉を思い出し、さらに奮起する煉獄杏寿郎でしたが、猗窩座の力はその意思よりも強く煉獄杏寿郎に最後の一撃を与え太陽の光を避けるため退却していきます。
すでに命の炎が少ない煉獄杏寿郎は残された鬼殺隊、そして炭治郎達にこれからの事を託すのです。
見えるは母の姿。
俺はちゃんとやれたのだろうか・・
立派にできましたよ
笑顔の母の残影が煉獄杏寿郎を温かく包み込むのです。
かつて母に告げられた責務を全うできた煉獄杏寿郎。
命はついえましたが、炎の意思は炭治郎達時期鬼殺隊へと引き継がれていきます。
炎のように熱い心を持った煉獄杏寿郎は仲間想いで、そしてやさしい心を持っているのです。
「鬼滅の刃」炎柱・煉獄杏寿郎の名言に感動
鬼滅の刃が大好きだったからアニメを見た
鬼滅の刃のコスパフォがしたくなった、ちなみにやりたいキャラは炎柱の
煉獄杏寿郎!
もうね、この人の話でガン泣きした! pic.twitter.com/2MWuT0OXue— 俺(エン)@同人演劇団「想演」 (@setunaen) 2019年4月10日
上記でご紹介しましたが、煉獄杏寿郎は悲しくも熱い最期を迎えます。
本当にハンカチが必要な物語で、ここでは煉獄杏寿郎の名言が飛び出ているのです。
そこで、涙なくしては語れない煉獄杏寿郎の名言をご紹介していきます。
・柱として不甲斐なし!!穴があったら入りたい!
下弦の壱・魘夢の攻撃で寝ていた後の言葉で、柱でも失敗はあることを堂々と発言していますね。
自分よりも位が下の隊員にも素直に失敗を認める潔さが感じ取れる深い名言ではないでしょうか。
・俺は俺の責務を全うする!!ここにいるものは誰も死なせない!!
窮地に立ってなお、自分のやるべきことを成し遂げようとする確固たる意志の強さを感じさせる言葉です。
絶対に仲間を守るという意思が込められた、煉獄杏寿郎その人を的確に表した名言ではないでしょうか。
・竈門少年、俺は君の妹を信じる
鬼でありながら血を流し人間を守るため戦った禰豆子を鬼殺隊の隊士として認めた一言。
誰であれ責務を全うするものを仲間として認める、煉獄杏寿郎の懐の大きさが伺い知れる名言です。
煉獄杏寿郎「わっしょい」は迷言?
『この煉獄の赫き炎刀がお前を骨まで焼き尽くす!!』
————— —————
俺の名は煉獄杏寿郎!青い鳥を始めてみたが見ての通り誰もいないのだ!
💓♻️💬は全て巡回しよう!
仲良くしてくれたら幸いだ!#鬼滅の刃好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/lJcuNlku2b— 煉獄 (@UMAIUMAI__) 2019年11月11日
さて、煉獄杏寿郎を調べていると「わっしょい」のキーワードが出てくると思います。
漫画を見ていても特に「わっしょい」と煉獄杏寿郎が言っているシーンは見当たらないですよね。
そもそも煉獄杏寿郎が登場しそのような和むシーン自体が少なく、多くの方は何故に「わっしょい」なのかとても気になっていると思います。
実はこれ漫画ではなくファンブック「鬼滅の刃ファンブック 鬼殺隊見聞録」の中にあるちょっとした話なのです。
アニメを観ていた方も分かると思いますが、アニメの最後に大正こしょこしょ話ってありましたよね。
この大正こしょこしょ話がファンブックに多く記載されていれ、その中の一つに煉獄杏寿郎の「わっしょい」についてもあるのです。
一体なぜ「わっしょい」なのか・・・それは煉獄杏寿郎の好きなものに関係しています。
煉獄杏寿郎の好きなものはサツマイモの味噌汁。
そうです!煉獄杏寿郎は好きなサツマイモを食することで「わっしょい」と言ってしまうのです!
ちょっとお茶目な迷言ですよね。
「鬼滅の刃」炎柱・煉獄杏寿郎のアニメの声優は誰?
『DABA 10 周年記念ファン感謝祭』6時間の生放送、
お付き合いいただきありがとうございました🐎#日野聡#DABA10周年 pic.twitter.com/bbc0koKtAG— アクセルワンスタッフ (@axlone_staff) 2019年10月13日
「鬼滅の刃」はアニメでも人気となり、2020年には映画化もされます。
映画といってもスピンオフ作品などではなく、本編である「無限列車編」を制作するということで盛り上がりは凄いものがありましたね。
そうです!「無限列車編」といえば煉獄杏寿郎です!
参考記事⇒「鬼滅の刃」8巻無限列車編を無料で読む!漫画村やZIPを使わない安全な方法とは?
あの男らしい姿をスクリーンで見ることができるのです。
そして気になるのがアニメで声を担当していた声優ですよね。
煉獄杏寿郎を担当されているのは日野聡さんです!
日野聡さんはナルトのサイや銀魂の神威、炎炎の消防隊のフォイェン・リィや本好きのオットーなど落ち着いた役柄が印象的なのですが、「鬼滅の刃」では熱い煉獄杏寿郎を演じます。
映画で煉獄杏寿郎はほとんど主人公のような扱いになると思いますので、どのような演技で日野聡さんが「鬼滅の刃」を盛り上げてくれるのか超期待ですね。
サービスでわっしょい聞きたいですよね(*^^*)
まとめ
今回は熱い男炎柱・煉獄杏寿郎についてご紹介してきました。
炎の呼吸をあやつり圧倒的な火力で鬼を屠る姿はまさに最強の柱を彷彿とさせます。
残念ながらその活躍は長らく見ることはできませんが、映画「鬼滅の刃」で大きな炎を燃やしてくれると思います。何より炎の意思は皆に引き継がれていますので、煉獄杏寿郎の熱い想いはこれからも期待できるのです!
さらに、映画「鬼滅の刃 無限列車編」では壮大な物語の重要人物としてして活躍してくれますので、是非ともその生きざまを眼に焼き付けてください。
炎柱・煉獄杏寿郎は鬼殺隊の中で慕われる兄貴的な存在なのです!