今期で最終章となる「戦姫絶唱シンフォギアXV」、これまで本当に素晴らしい物語を紡ぎ感動しました。
ストーリが素晴らしいということはもちろんですが、登場しているキャラを演じている声優の方々が本当に素晴らしく、より一層物語に深みを与えているからです!
水樹奈々さん、悠木碧さん、高垣彩陽さん、日笠陽子さん、南条綾乃さん、茅野愛衣さん、井口裕香さんと常連のシンフォギア装者はもちろん、これまでに出演した多くの実力声優がシンフォギアを彩っているのです。
そして今回再び登場となったのが水瀬いのりさんなのです。しかも劇中では新たな曲を披露し心に響く歌を奏でています!
そこで今回はシンフォギアXVに再登場した水瀬いのりさんについてスキまっくす見ていきます。水瀬いのりさん演じるキャロルが歌う劇中歌にも注目ですよ!
シンフォギアXVに水瀬いのりが登場!活躍は期待される?
【水瀬いのり MELODY FLAG】放送後旗🚩
第150旗🎊OA曲:夏夢/水瀬いのり
コーナー:Catch the Ranking!https://t.co/FMujwfAFou#水瀬いのり #melody_flag (スタッフ) pic.twitter.com/vkD9xjFZyf— 水瀬いのりinfo (@inoriminase) 2019年8月18日
シンフォギアで水瀬いのりさんが初登場したのは、3期の「シンフォギアGX」のキャロル・マールス・ディーンハイム役です。
なぜ5期である「シンフォギアXV」にすでに存在が消滅したキャロルが再び登場したのか、ネタバレになってしまいますので簡単に説明すると、5期の7話でエルフナインがピンチになりキャロルが完全に出てきました。いろいろあるのです。
キャロルが登場したとはいえ、すでに体はエルフナインのものですので継続的に出演するとは思えませんが、シンフォギアXVで最終章となることを考えると、もう少し出番がある可能性があるのではないでしょうか。
個人的にキャロルは救われないキャラであってほしくありませんので、最終章となるシンフォギアXVでは3期での悲しみを吹き飛ばす笑顔が見てみたいです。響きと笑いあっているキャロル・・・可能性はゼロに近いかもしれませんが、水瀬いのりさんの登場ですのでもっと活躍してほしいですね。
とはいえ、3期のボス的な存在であるキャロルはすでにエルフナインの器となり消滅した存在。3期の最後、キャロルの父との思い出、父のキャロルへの願い、エルフナインへの想いは泣けました。
シンフォギアXVで再び登場となった水瀬いのりさん演じるキャロルですが、果たしてこれからどの程度活躍するのかも注目していきたいですね。
シンフォギアXV7話で水瀬いのりが歌った曲は何?
【ニュース】『戦姫絶唱シンフォギアGX』キャラソン第8弾はキャロル! 「シンフォギアライブ2016」の追加キャストも発表 #symphogear http://t.co/2HVnEW6kKO pic.twitter.com/NW1lmWbyrL
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) 2015年9月19日
個人的に好きなシリーズであるシンフォギアGXは劇中歌も多く、特に3期1話目の初めに流れる「RADIANT FORCE」は物語にがっつりと引き込まれるテンポの良い曲で一気にシンフォギアの世界観につかれます。
水樹奈々さんのOPはかっこいいですし、高垣彩陽さんのEDはじんわりきます。
本当にシンフォギアで流れる曲は素晴らしいものがあります。
そして、キャロルで出演した水瀬いのりさんも劇中歌を歌っています。
水瀬いのりさんが歌う劇中歌が流れたのはシンフォギアGXの11話と12話。タイトルは「殲琴・ダウルダブラ」、深い暗闇から浮かび上がる強くも儚げなキャロルそのものを感じ、シンフォギア装者との激闘の中で流れるこの曲は物語をピリッと引き締める迫力がありました。
キャロルきたー!!
4人同時に映るとこカッコよすぎ!!
てかこれ、XD参戦待ったナシじゃん!
全てはこのために今までプレイアブルしなかったのか…そうだよな!(しかも新曲!)#シンフォギア#シンフォギアXV pic.twitter.com/BfqYsywY7p— メリヤ(メリハヘロくん) (@Merihaherokun) 2019年8月17日
そして最終章となるシンフォギアXVに登場したキャロルは、エルフナインの危機に登場しファウストローブを再び纏い歌うのです。
エルフナインを追い詰めていくノーブルレッドのヴァネッサ、ミラアルク、エルザ達・・・
追い詰められるエルフナイン、守ってくれたボロボロのオートスコアラー、絶体絶命のピンチにエルフナインはみんなのために何ができるのかを彼女に求めます・・答えるように出現するファウストローブ、身にまとうエルフナイン・・いえ、キャロルが目覚めるのです!
そして、エルフナインを、自分を守ってくれたオートスコアラーの呼び声に答えるように歌うのです!
「スフォルツァンドの残響」
かなりかっこいい、そしてしびれる登場をしたキャロルは「シンフォギアXV」前半の一番の盛り上がりを感じました!あの場面での登場で流れる劇中歌は本当に鳥肌ものです!
まさか、水瀬いのりさんが久々の登場で歌ってくれるとは夢にも思いませんもんね。「スフォルツァンドの残響」は「殲琴・ダウルダブラ」とは違い、奮起するような物語が盛り上がる曲調で歌詞も独創的で聞きほれます。
あの登場であの曲は本当に感動します。しかも、歌詞にある俺の歌は高くつくぞはいろいろと感慨深いものがあり、水瀬いのりさんの凄さが伝わってきます。
シンフォギアXVで再び登場した水瀬いのりさん、シンフォギアXV7話で歌った「スフォルツァンドの残響」は新たなキャロルを彷彿とさせるのです!
まとめ
【水瀬いのり MELODY FLAG】放送後旗🚩
第149旗OA曲:ココロはMerry-Go-Round/水瀬いのり
コーナー:Wonder Caravan Questhttps://t.co/FMujwfAFou#水瀬いのり #melody_flag (スタッフ) pic.twitter.com/QlQ6NYSAVT— 水瀬いのりinfo (@inoriminase) 2019年8月11日
今回はシンフォギア3期以来の登場となった水瀬いのりさんについて見てきました。
シンフォギアで披露される水瀬いのりさんの劇中歌は素晴らしく、キャロルというキャラの物語を歌っているようで感動しますよね。
さて、これから後半へと突き進んでいく「シンフォギアXV」ですが、キャロルの復活でどのような展開を迎えていくのかも注目されます。
再登場となった水瀬いのりさんにも注目して「シンフォギアXV」を楽しんでいきましょう!
参考記事⇒水瀬いのりが出演したシンフォギアXVを無料で視聴する方法がある?