若手声優中でもトップクラスの実力と人気を兼ね備える人気声優水瀬いのりさん。
ダンまちのヘスティア様にリゼロのレム、五等分に花嫁の五月など水瀬いのりさんが演じたかわいいキャラはたくさんいます。
さらに、演じるキャラがかわいいだけではなく、水瀬いのりさん自身もかわいいという、まさに声優界に現れた天使のような存在ですよね。
かわいいさとこの実力があれば人気になるのもうなずけますが・・・何やら「例のアレ」で話題になっているのです。
そこで今回は水瀬いのりさんがかわいいという点について様々な角度から見ていきます。水瀬いのりさんのツイッター画像から演じたキャラなどかわいい魅力が満載なのです!
「例のアレ」についても徹底的に検証しましたので、最後までお付き合いください。
水瀬いのりのプロフィールもかわいい?
レコメン! このあと生出演です!
3rdアルバム明日発売だよぉ!!#reco1134 pic.twitter.com/nUjLbYESVm— 水瀬いのりinfo (@inoriminase) 2019年4月9日
とにかくかわいい声優な水瀬いのりさん。
ご存じではあると思いますが、ここで簡単に水瀬いのりさんについてご紹介していきます。
名前:水瀬いのり
誕生日:1995年12月2日
血液型:B型
身長:154㎝
・・・
多くを語らずとも水瀬いのりさんのプロフィールはかわいいです(?)。
そんな水瀬いのりさんですが、声優になりたいと思ったのは5歳の時だったそうですが、その時は普通に好きなものを夢として語ってたそうですよ。
しかし、小学生になると声優としての夢は周りと違うことに気づき始め、自分から夢を主張することが少なくなり普通の女の子になっていったそうです。
そんな水瀬いのりさんが再び声優としての夢を大きくしていったのが中学生の時。
中学生になった水瀬いのりさんは最初テニスの王子様に憧れテニス部に入ったそうですが、すぐに辞めたそうです。激しいスポーツはアニメオタクな水瀬いのりさんには向かなかったかもしれませんね。
そしてテニス部から演劇部へと移動します。
演劇部では水瀬いのりさんの特徴的な声から変わった役をしていたそうです。あまりやりたくないキャラクターばかりだったそうですが、声優として活躍している今を考えればその当時から特徴的な声を演劇部で活かしていたんですね。
とはいえ、当の水瀬いのりさんは”やりたいのは”これじゃない”と気づいたそうで、本当は声優になりたいとそこで改めて気が付いたそうです。
そして運命のオーディションを受けることになります。
【水瀬いのり MELODY FLAG】放送後旗🚩
第139旗
OA曲:My Graffiti/水瀬いのり
コーナー:Catch the Ranking!https://t.co/FMujwfj4wW#水瀬いのり #melody_flag (スタッフ) pic.twitter.com/mFvgq0n0T2— 水瀬いのりinfo (@inoriminase) 2019年6月2日
水瀬いのりさんの母親が進めてきたオーディション、ソニーミュージックアーティスツ主催のオーディション「アニストテレス」。
当時14歳の水瀬いのりさんは、プロを目指す大人も受ける超本格的なオーディションに挑戦するのです。
そんな厳しいオーディションで水瀬いのりさんがPR文に書いた一文が、
「私は絶対に声優になって、有名になるんです!」
マッキーの太字書いたこの文字は実現することになります。
オーディションで披露したのは漫画「さよなら絶望先生」のキャラの演じ分けと、水樹奈々さんが歌う緒方里奈のキャラソン。
特に声優としてオーディションを受けるために準備をしていたわけではいない水瀬いのりさんは、作品の好きなところを鬼がかったアニメオタクな目線から語りまくったそうです。
ちょっと変わったオーディションになった水瀬いのりさんですが、その姿は他とは違うものがあると評価され、見事合格するのです。
すでにこの時から水瀬いのりさんの声優としての才能が溢れていたんですね。
そしてアニメ「世紀末オカルト学院」の岡本あかり役で声優デビューするのです!
デビューからしばらくは大きな役どころがなかったのですが、2013年に「恋愛ラボ」でレギュラーキャラに抜擢されると、さらに声優だけではなく朝ドラ「あまちゃん」で女優としてもデビューするのです!
そこから水瀬いのりさんの人気は右肩上がりに上昇していきます。
本人も当たり役と評する「心が叫びたがっているんだ。」や「ダンまち」のヘスティア様、「リゼロ」のレムなど、水瀬いのりさんといえばの作品が次々と登場することになります。
14歳から声優として頑張ってきた水瀬いのりさん、2018年には20本のアニメ作品で活躍し、歌手としても大成功を収めています。
2019年も声優、歌手としてトップ声優の一人として最前線で活躍している水瀬いのりさん、これからどのような話題作に出演すのかも注目です。
水瀬いのりはかわいい!ツイッター画像で検証!
かわいい声優と話題の水瀬いのりさんですが、そのかわいい姿はツイッター上でも話題になっています。
そこで水瀬いのりさんのかわいい画像をまとめました。
早速見ていきましょう!
【水瀬いのり MELODY FLAG】放送後旗🚩
第143旗
OA曲:夢のつぼみ/水瀬いのり
コーナー:これからも。お便り送ってください。吹き出し内が読みづらくすみません↓
💬「ホントはまだ終わってない……。」https://t.co/FMujwfAFou#水瀬いのり #melody_flag (スタッフ) pic.twitter.com/keENNZwhR8— 水瀬いのりinfo (@inoriminase) 2019年6月30日
先日アニサマさんのパンフレット撮影がありましたっ!カジュアルボーイッシュな服装での撮影でしたよ〜。今年のアニサマさんのとあるグッズを身につけてのカットもあったり〜🧢
夏までお楽しみに〜っ! pic.twitter.com/nXlrTyInj5— 水瀬いのりinfo (@inoriminase) 2019年6月14日
このあとレコメン!生出演!
レ!#reco1134 pic.twitter.com/Kt6k1WSN4z
— 水瀬いのりinfo (@inoriminase) 2018年10月10日
【デジタル配信🎧】
3rd Album「Catch the Rainbow!」
各音楽配信サイトにて配信中🌈
是非チェックして下さいね!詳細はこちら
⇒https://t.co/Ugck5gLVRd#水瀬いのり #CatchtheRainbow (スタッフ) pic.twitter.com/v9zmfkCQxX— 水瀬いのりinfo (@inoriminase) 2019年4月11日
水瀬いのりが語る、表現への意欲と理想像 「器の大きな存在になりたい」 https://t.co/5AvElr1kcm pic.twitter.com/SG6phqF4yp
— Real Sound(リアルサウンド) (@realsoundjp) 2019年1月25日
【ニコ生特番2日目🌈】
「Catch the Rainbow!」発売記念特番〈2日目〉は、本日20:00より!
※放送時間が変更になりましたのでご注意下さい本日は初ツアー「Inori Minase LIVE TOUR BLUE COMPASS」を放送!
ご試聴はこちら
⇒https://t.co/mIhWu0apeQ#水瀬いのり #CatchtheRainbow (スタッフ) pic.twitter.com/MhMWhs8PcJ— 水瀬いのりinfo (@inoriminase) 2019年4月9日
改めて、水瀬いのりさんかわいいですね。
カジュアルな服装の水瀬いのりさんは、何か親近感がありふわっとした印象があって、やさしくかわいい笑顔が素敵ですよね。
また、ステージ用の衣装やCDジャケット写真で魅せる水瀬いのりさんのドレス姿は違った印象になります。普段はほんわかかわいい水瀬いのりさんもピリリとした表情で、かっこかわいくなります。
・・・・どちらにしもかわいいのですね。
ただかわいいだけではなく、声優としての実力も十分で歌も上手いとなると、人気アイドル以上の才能を持ち合わせています。
さらにガチのアニメオタクとなると人気も急上昇しちゃいますよね。
まさに声優界の天使といっても過言ではないかもしれません。
とはいえ、実は水瀬いのりさん「例のアレ」で話題になったことがあるのです・・・
水瀬いのり「例のアレ」を徹底検証!わかった事実とは?
水瀬いのりさんの「例のアレ」ですが、別に今更記憶を呼び起こさなくてもいいと思われますが、ファンとしては気になるところではあります。
では、「例のアレ」を見てみましょう。
水瀬いのり pic.twitter.com/X8geMJSZIT
— 女性声優画像bot (@w_seiyu_bot) November 16, 2015
いまの水瀬いのりさんのイメージが強いと一瞬誰だかわからなくなりますよね。
本当に水瀬いのりさんなのかも怪しく思えてしまいます。
そこで、いちファンとしてこの画像が水瀬いのりさん本人なのか、現代のテクノロジーを駆使して徹底的に調査しました。
・・・調べました。そりゃもう徹底的に。
そうです、この画像は水瀬いのりさんで間違いありません。
では、一体何のイベントの画像なのでしょうか?手にはスマホを持ち、テレビにはかわいいキャラが映っています。よく見るとスマホとテレビの映像が一緒なので何かしらのスマホゲームの宣伝のようにも思えますが・・・。
実はこの画像のイベント、ソニーコンピュターサイエンス研究所と大和ハウス工業が連携して開発した「スマートハウス」のイベントの一幕なのです。
簡単な話、スマホでテレビやエアコンなどの操作が行え、これまでの家電の使用履歴から最適な使用方法を算出したりする事業なのです。スマホで家中の家電を制御コントロールするといったところでしょうか。
その中の一つのコンテンツにあったのが「萌家電」というリモコンアプリ。この「萌家電」は家電をアニメキャラに置き換え、ゲームをするように家電を操作できるというコンテンツで、普段使いに楽しさを追加したサービスなのです。
そして、この「萌家電」のイメージキャラクター「萌家電大使」に任命されたのが、当時15歳の新人声優・水瀬いのりさんなのです。
萌家電大使をやっていたころの水瀬いのりの引きつった笑顔はみんな覚えていよう pic.twitter.com/vphHG5eEqc
— ぴろ💛🐰🍆⛓ (@pirocot) 2017年10月20日
巷では水瀬いのりさんの黒歴史などといわれている画像なのですが、個人的には15歳のフレッシュさが伝わってくる今では感じることのできない水瀬いのりさんだと感じます。
確かに今の水瀬いのりさんとこの当時の水瀬いのりさんを比べてしまうと違いに驚くかもしれませんが、この時の経験も今の水瀬いのりさんの糧になっているのは事実ですよね。
話題になっている画像は「例のアレ」と言われてしまいますが、実際に調べてみると15歳の初々しい水瀬いのりさんですので、ファンであるならば「例のフレッシュ」と受け止めましょう。
ここから今の水瀬いのりさんへと成長したと見方を変えると、さほど違和感もありませんしね(*’ω’*)
水瀬いのりの演じたキャラもかわいい!レム、ヘスティア
かわいい水瀬いのりさんですが、これまで演じてきたキャラも当然かわいいのです。
そこで個人的にお勧めな水瀬いのりさん演じるかわいいキャラをご紹介します!
個人的な意見が盛大に含まれていますので、違うキャラがイイという意見もかなりあると思いますが、そこは大目に見てくださいね。
・「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」/ヘスティア
『ダンまちⅡ』第1話「神の宴(パーティー)」をご覧いただきありがとうございました!!ヘスティア・ファミリア、いったい今後どうなってしまうのか!?次回もお楽しみに!!#danmachi pic.twitter.com/KP1lebeeKp
— 『ダンまち』シリーズ アニメ公式 (@danmachi_anime) 2019年7月12日
個人的に水瀬いのりさんの代表キャラだと思っているのがダンまちのヘスティア様です。
水瀬いのりさんの「例のアレ」も話題になりましたが、ヘスティアの「例の紐」話題になっていましたよね。
ヘスティア様といえば献身的でどんなときにも笑顔を絶やさない神様。
水瀬いのりさんを超えるかわいさがあります!
参考記事⇒ダンまち2期を最速で視聴する!水瀬いのりの魅力を全力で楽しむ方法とは?
・「がっこうぐらし!」/丈槍由紀
「学園生活部」のみんなに囲まれた丈槍ゆきの瞳に映る幸せな“日常”はしかし……!? 『がっこうぐらし!』なんと実写映画化決定!!見放題配信中ですのでアニメ版もお楽しみください! #バンダイチャンネル #がっこうぐらし! https://t.co/D6P0iCFJYM pic.twitter.com/E4jkWj85jO
— バンダイチャンネル公式 (@BandaiChannel) 2017年11月22日
かれら(ゾンビ?)に学校を襲われ、学校で避難生活を送る物語「がっこうぐらし!」。
水瀬いのりさんは主人公である丈槍由紀を演じています。
同作はゾンビパニックものなのですが、作中丈槍由紀は恐怖の中、皆を心配させないよう常に明るくふるまっています。
その表情はとてもかわいく、それでいてしっかりしているのは一見の価値ありです。
ホラーサバイバルで安らげる水瀬いのりさんの演技に注目の作品です。
・「Re:ゼロから始める異世界生活」/レム
中学生の頃に友達に進められ
そこからどハマりしたリゼロ
そんな中でもレムには心を奪われた誕生日おめでとう レムりん
レムに出会えて良かった😭#レムラム生誕祭2019 #リゼロ#リゼロ好きと繋がりたい #いいねした人全員フォローする pic.twitter.com/Uj7f7BnNOz— hama_ryo (@hamaryo9) 2019年2月1日
リゼロのレムといえば水瀬いのりさんを代表するキャラの一人です。
リゼロのメインヒロインはエミリアなのですが、アニメを観ていると途中からレムの登場回数が大幅に多くなり、メインヒロインはレムだったのかと思うほどです。
しかもレムは主人公に思いを寄せていて、その言動と行動は心に響いてきます。
白鯨戦の前、スバルとレムの絶望から立ち直る会話は本当に泣けます。
かわいいだけじゃない、主人公を内と外から支えるしっかりした子なのです。
・「五等分の花嫁」/中野五月
【⭐️キャラ紹介⭐️】
中野五月(なかの いつき)
CV:水瀬いのり五つ子の五女。
真面目で姉妹の中で一番の頑張り屋だが、その結果が中々出ない不器用な性格。
食べることが大好きで姉妹の中では一番の食いしん坊。#五等分の花嫁 pic.twitter.com/5xgEcEri95— TVアニメ『五等分の花嫁』公式 (@5Hanayome_anime) 2018年10月19日
同級生の家庭教師である風太郎とかわいい五つ子姉妹たちが繰り広げるラブコメ作品。
水瀬いのりさんは五つ子の五女・中野五月役を演じています。
五つ子は様々なトラブルを起こしながらも、風太郎との距離が徐々に近づいていくストーリーはとても面白いです。
そして、その五つ子の中でも特に印象的なのが五月なのです。
高校で初めに風太郎と出会ったのは五月で、その時から何かを感じている様子がありましたし、何回か風太郎の自宅に行って一緒に夕ご飯も食べています。また、風太郎の妹であるらいはと一緒にプリクラも撮る仲なのです!
個人的に水瀬いのりさん演じる五月はとても気になる存在で、後どのような展開になるのか気の抜けません。
しかも水瀬いのりさんにも負けないかわいさがある五月、注目のキャラですよ!
ここまで水瀬いのりさん演じるかわいいキャラをご紹介してきましたが、皆さんのおススメのキャラはどなたでしょうか?これまで水瀬いのりさんが演じてきたキャラはとても多く、人によっては全く違う意見もあると思います。
でもそれは、水瀬いのりさんがどの役でも全力で取り組んでいるからですよね。
水瀬いのりさんの本気が伝わってくる、そんなキャラがたくさんいるのです。
まとめ
今回は水瀬いのりさんがかわいいということについて見てきました。
水瀬いのりさんはアイドル以上のかわいさがあり、声優として歌手としてすでにトップレベルの存在であることがわかりますよね。
しかも演じてきたキャラクターは水瀬いのりさんに似てとてもかわいいキャラが多く、水瀬いのりさんのイメージにぴったりだったりします。
また「例のアレ」についても、徹底調査の結果「萌家電大使」をしていた15歳当時の画像であることが分かり、水瀬いのりさんの今の活躍の源であることがはっきりしました。
まだまだ成長を続ける水瀬いのりさん、これからどのような活躍を見せてくれるのか楽しみですね。
水瀬いのりさんの今後の大活躍を願い、もっともっと応援していきましょう!